top of page
mv-sp02.jpg
mv-pc02.jpg

タクシードライバー募集

"自由な働き方"と"安定収入"が魅力の
タクシードライバーを募集中。

地域密着型でサポート充実、定年もなく長く働けます。
あなたも新しいキャリアを始めてみませんか?

アセット 1-8.png
アセット 2-8.png

START

アセット 6-8.png
アセット 5-8.png

横浜北交通の魅力

01

お金を受け取るアイコン 円編.png

 安心の給料保証制度!

正社員であれば半年間、月給30万円を保証します!

未経験でも不安なく余裕を持って始められ、保証期間の間にドライバーとしての十分な経験を積むことができます。

02

本社のアイコン.png

 充実の福利厚生や
快適な職場環境が売り!

普通二種免許の取得費用の全額補助もちろん、設備投資にも積極的!

また通常のタクシー会社では自己負担となる高速代などについても支給されるなど、ドライバー支援が充実しています!

また年に1度の社員旅行(参加・不参加は自由)など、社員同士の交流も盛んで、不安なことも同僚や先輩社員に相談しやすい環境が整っています。

03

スケジュールカレンダーのアイコン素材.png

 自分のペースで稼げる!

弊社にはさまざまなライフスタイルのドライバーが所属しており、シフトは基本的には自分の希望がベースに。

短時間勤務制度も導入しており、年収750万円以上のドライバーもいれば、子育てと両立しながら働く方や、自分のペースで肩の力を抜いて働く方もいます。

point-bg.jpeg

未経験・女性ドライバーも活躍中!

横浜北交通のドライバーの9割が未経験で入社!

弊社では最新のナビや配車アプリを導入しているため、未経験でもお客様をお乗せし、稼ぐことができます。

はじめの数ヶ月は配車アプリからのお客様専用の車両として乗務いただき、業務に慣れていただく体制をとっております。

また弊社では女性活躍推進法行動計画を策定し、短時間勤務制度を導入するなど、女性ドライバーが働きやすい環境の整備を進めています。

bg-img.jpg

​勤務スタイル

WORK STYLE 01

日勤

5時~6時または18時~19時に出社する、
8時間の乗務形態になります。
月の乗務回数は24回ほどです。

WORK STYLE 02

隔勤

昼頃に出社し次の日の朝方まで働く、
20時間の乗務形態になります。
乗務開始の次の日は必ず休みとなります。
月の乗務回数は13回ほどです。

先輩ドライバーの体験談

アセット 1-8.png
アセット 2-8.png

Q1 タクシードライバーになったきっかけは?

前職でトラックの運転をしていましたが、荷物の運搬などが体力的に厳しくなり、友人に勧められてこの仕事を始めました。運転が好きだったので自然と馴染めましたね。

Q2 この仕事をしていて楽しいと感じる瞬間は?

タクシーの乗務はゲームのように感じてます。例えば、お客様の目的地が遠い場所だった時は、宝くじで当たったような感覚があって、それ自体が楽しいですね。はずれがないくじを引いてる感覚です。

Q3 横浜北交通を選んで良かったと思う点は?

自由度が高く、エリアや働き方を自分で選べる点が気に入っています。また、職場の雰囲気も良く、社員旅行などで仲間とリフレッシュできる機会があるのも嬉しいです。

Q4 今後の目標や夢はありますか?

健康でいられる限り、この仕事を続けていきたいです。定年がないような業界なので、自分のペースで長く働きながら充実した生活を送りたいですね。

Group 7.png
Group 9.png
Group 6.png
Group 8.png

Q1 この会社で働き始めたきっかけは何ですか?

コロナで前職を失ったときに、何か新しい挑戦をしようと思い、以前から興味のあったタクシー運転手に応募しました。元々物流ドライバーの経験があったので、自然な選択肢でしたね。

Q2 働いていて良かったと感じる点は?

勤務体系が柔軟で、自分の希望が考慮されやすいところです。連休も取りやすく、ゴルフや旅行などの趣味の時間をしっかり確保できます。仕事とプライベートのバランスが取れている点が魅力です。

Q3 職場の雰囲気はどうですか?

社員同士の仲が良く、年に一度の社員旅行などもあり和気あいあいとしています。休憩室での雑談や情報共有も活発で、リラックスした雰囲気です。

Q4 どんな人にこの仕事が向いていると思いますか?

楽しんで仕事ができる人、例えばゲーム感覚で運やタイミングを楽しめる人が向いていると思います。無理なく自分のペースで取り組めるので、ノーストレスで働ける環境です。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務場所

〒223-0057 神奈川県横浜市港北区新羽町676-1〈本社営業所〉

(最寄り駅:市営地下鉄ブルーライン「北新横浜」徒歩7分)

勤務時間

1. 隔日勤務:6:00・7:00・8:00・9:00〜20時間 ※月13乗務

休憩時間は120分

2. 昼日勤:5:00・6:00~8時間 ※月24乗務

休憩時間は60分

3. 夜日勤:18:00・19:00~8時間 ※月24乗務

休憩時間は60分

※細かな勤務時間は相談可能です。

休日・休暇

月6~8日

※隔日勤務の場合、乗務の次の日の休み(明け番)は含みません。

給与

歩合制

※社内研修期間中も日給8,000円支給

※採用後半年間は月給30万円を保証(規定あり)

応募資格

65歳以下の方

普通自動車免許(取得後3年以上経過している方)

その他

資格取得補助あり

雇用保険、社会保険、労災保険あり

マイカー通勤可

普通二種免許取得 全額補助

定年後の再雇用制度あり

エントリーフォーム

下記の項目をご入力の上、送信してください。

会社や業務内容について詳細にご説明する面談を設定させていただきます。

※正式なエントリーではございませんのでお気軽にお申し込みください。

contact-bg.jpeg

お問い合わせいただきありがとうございます。

​担当者より返信いたしますので、少々お待ちください。

スクリーンショット 2024-12-27 12.59.37.png

本社所在地:神奈川県横浜市港北区新羽町676-1

TEL:0120-915-502

© YOKOHAMA KITA KOUTSU

bottom of page